11月3日:死んだ eRemote mini の代わりってわけでもないけど、デスクライトをスマート化(?)した

執筆日時:

Amazon Echo Dot(Alexa)で使っていた eRemote mini が先月お亡くなりになった。ある日突然、呼びかけても応答しなくなって、再セットアップを試みるも Wi-Fi に繋がってくれない。

f:id:daruyanagi:20181104024150p:plain:w240 f:id:daruyanagi:20181104024157p:plain:w240

たった1年すらもたないのはヒドいな、って感じだけど、なんでも初めはこういう有象無象、玉石混交、試行錯誤があるわな。残念だけど、退役させてリモコンで照明を消す縄文生活に戻った。

blog.daruyanagi.jp

メインの役割を失った Amazon Echo Dot も利用頻度が大幅に減り、単なる電気食いになってしまう。

デスクスタンドの改善計画

それはそうと、去年の今ごろ、ちょっとシャレオツなデスクスタンドを買った。お手ごろな値段でシンプルなスタイルなのは大変気に入っている

お手ごろな値段でシンプルなスタイルなのは大変気に入っているのだが、間違って 60W の電球を買ってしまったので(MAX は 40W/E26 だと書いてある)めっさ明るい。電球を買い替えるのが面倒なので、明るさを和らげるためコピー用紙を輪ゴムでカサに括って運用していたのだけど、いつ燃えてもおかしくない気がする。あと、この子は電源のスイッチが後ろの方にあり、付けたり消したりするのが面倒だった。

というわけで、Alexa でコントロールできる電球を買ってみようと思い立ったわけですよ。使わなくなった Amazon Echo Dot の再生にもなるし、どうせいつかは電球を買い替えなきゃだし……結構いいアイデアじゃないか? 

この分野ではクソ高い Philips Hue が有名だけど、Amazon で探してみたところ 1,500 円ぐらいでパチモンが売っている。

ちゃんと Alexa 対応で eRemote mini みたいなスマートホームハブなしでダイレクトでつながってくれるらしい。明るさも絞れるみたいだし、40W タイプを買って付けてみた。

f:id:daruyanagi:20181104025426p:plain

接続は簡単で、専用のアプリ(Magic Home)からこの子が発する全裸防御の Wi-Fi に繋いで Alexa と同じ Wi-Fi に繋ぐようにセットアップするだけ。若干不安がないでもないけど、セットアップが完了したら全裸 SSID は見えなくなったので大丈夫なのかもしれない。

f:id:daruyanagi:20181104025732p:plain:w240 f:id:daruyanagi:20181104025741p:plain:w240

実用性がまったくないんだが、ライトの色を赤とか青とかにできるのも面白いな。なんか色をクロスフェードさせるアクションもあるみたい(カスタムアクションを作成することも可能)。タイマーで日の出・日の入りと連動してライトを ON/OFF する機能もあったけど、ユーザーインターフェースがいまいちでよくわからんかった。まぁ、使わないからいい。

www.amazon.co.jp

Alexa 対応もばっちりで、スキルを有効化したら「アレクサ、デスクスタンド点けて」で点灯できるようになる。

f:id:daruyanagi:20181104030035p:plain:w240 f:id:daruyanagi:20181104030043p:plain:w240

色や明るさは Amazon Alexa アプリからも変更できたので、専用アプリはセットアップが終わったらもういらないかもしれないな。

とにかく、わざわざスタンドの後ろに手を伸ばさなくても点灯できるようになったのは便利。あとは長持ちしてくれたらいいんだけど……もう少しぜいたくを言うと、いろいろアプリ入れるのがめんどくさいので、早くどこかのメーカーがそれなりのシェアを握って、ラインナップを拡充てくれると助かる。一番いいのは、接続方法が標準化されることだが……まぁ、今の段階でそういうのが策定されるのは期待薄なんで。