Nikon 1 V3 で親指 AF

執筆日時:

f:id:daruyanagi:20150114051205j:plain

カメラ撮影のうまい人は、親指 AF という技を駆使しているらしい。

一般のコンパクトカメラだと、シャッターボタンを半押しして AF(オートフォーカス)して、ピントが決まればさらにシャッターボタンを押し下げて撮影する。フォーカスの当たる場所は、基本的にカメラ任せ(最近だと顔認識とかで、人の顔に勝手にフォーカスが当たる)。たまに十字キーでイジるって感じじゃないかな。

一方、親指 AF では AF を専用のボタンで行い、シャッターボタンは撮影にのみ使う。一眼カメラの場合は[AF-ON]というボタンを使うが、Nokon 1 V3 の場合は[AE-L/AF-L]ボタンを利用する。これがちょうど、右手の親指のところにあることから、親指 AF と呼ぶらしい。

f:id:daruyanagi:20150114051254j:plain

利用するには、まずメニュー画面で[AE-L/AF-L]ボタンの挙動を変更する。このボタンは、デフォルトでは「AF を一時的にロックする」機能に割り当てられているので、これを[AF-ON]に設定。
f:id:daruyanagi:20150111075901j:plain

あとは、たとえば真ん中で AF するように設定しておいて、一度[AE-L/AF-L]ボタンでピントを合わせ……

f:id:daruyanagi:20150111075906j:plain

そのままカメラをずらしてシャッターを切る。

すると、端っこにピントがあった状態で写真が撮れたりする。これはいい感じかもしれない。すくなくとも、十字キーでフォーカスポイントを指定するより楽ちんだなー。

ちなみに、正月中に机に積まれていたビールの空き缶は、禁酒開始とともにすべて駆除した。

禁酒すると缶つぶしができなくなって悲しい。