Ruby for Windows について

執筆日時:



Video streaming by Ustream

RubyKaigi 2013, Ruby on Windows | OPC Diary - No Code, No Life. 経由で興味をもったのだけど、緑の人がおすすめだというので見てみた。RubyKaigi での @unak さんのセッション。

Ruby for Windows の種類

f:id:daruyanagi:20130603203506p:plain

いっぱいあるのだけど、今の主流はだいたい2種類+1種類なのかな(IronRubyぇ……)。

mswin

コンパイラは Visual C++ 。

unak さんがだいたいやっているのかな。

mingw

コンパイラは gcc 。

luislavana さんがメンテナンス。なんとなくこれをいつも使っているし、ひとにもお勧めしてる。

ActiveScriptRuby

IActiveScript を mswin に提供する ActiveX コントロール……なのらしい。

作者は arton さん。NougakuDoCompanion - Home を作ってる方だったんだね。

Ruby for Windows の歴史

f:id:daruyanagi:20130603205606p:plain

割愛。mswin と mingw の Ruby の CI 環境は Windows Azure でやっているのだそうだ。あと、Microsoft から Visual Studio Ultimate が提供されているらしい(太っ腹!

Ruby for Windows の行方

f:id:daruyanagi:20130603205758p:plain

基本的に「CRuby に追従する」という姿勢らしい。

f:id:daruyanagi:20130603205947p:plain

コマンドラインの Unicode 対応

f:id:daruyanagi:20130603210024p:plain

いたたたたt……互換性の問題で難しいところもあるという。

そのほか、Unicode 化が漏れている部分への対応

f:id:daruyanagi:20130603210116p:plain

いててててt……

Windows XP 切り捨て

f:id:daruyanagi:20130603210215p:plain

ちょっと面白かったのは Cancelable I/O の話で、並行処理関係の API は Windows Vista(Windows 6.0)でかなり強化されているのだそうだ。というわけで、Windows XP のサポートが切れ次第、さっくり新しい API へ移行したいとのこと(?)。

確かに。